- 腔内すべての治療ができる(インプラントから矯正まで)
- 患者さんの要望に合った治療が可能(患者さんの意思の尊重、柔軟に対応)
- セカンドオピニオンを承ります。
- 滅菌に力を入れています。
>>詳しくは「完全滅菌システム(院内感染対策)」をご覧ください。 - 技工士が在籍しているので、その日に仮歯が出来ます。
- 充実の設備
>>詳しくは「設備紹介」をご覧ください。 - 痛みの少ない治療の取り組み(笑気、静脈内鎮法)
- 当クリニックは協力型臨床研修施設です。
1.薬剤による洗浄 | |
---|---|
器具についた血液や唾液などのがんこな汚れを殺菌剤配合の洗剤で徹底的に洗い落とします。 |
|
![]() |
|
2.超音波洗浄 | |
薬剤にて洗浄した器具をさらに、殺菌剤イルガサンDP300(0.5%)、エチルアルコールが配合された薬剤(タイフレッシュACE)を入れて10分間超音波洗浄を行います。 |
|
![]() |
|
3.パッキング | |
滅菌した器具をシーラーで密封します。 |
|
![]() |
|
4.高圧蒸気滅菌 | |
シーラーでパッキングした器具を高圧蒸気滅菌器にかけます。 |
|
![]() |
|
5.歯を削る道具の滅菌 | |
歯を削る道具もお口に入る器具のひとつです。これまでは精密機械のためほとんどが使いまわししていました。 次に、洗浄した器具を歯を削る器具専用の高圧蒸気滅菌器で132度15分間滅菌します。 こうして私たちは患者さんおひとりおひとりの治療のための器具を完全滅菌して準備しています。 |